もう1週間も前の話になってしまいましたが…
里帰りの前日、ちょうど夫が休みだったのでお花見してきました。
桜、まだちょっと早かったかな〜
でも大阪で見れるのは今日が最後だしな〜
と思っていましたが。。。

まあまあ咲いてました!! @堀江公園
お花見のお供には、北堀江で有名な老舗、村嶋の大福
これがめちゃくちゃ美味しいんです!

抹茶、生チョコ、生クリームが入った、抹茶ミルク大福
さつまいもと粒あんが入った、芋ごま大福
そしてお花見と言えば、、、の桜大福
を買いました♡

大福と妊婦 (丸いもの対決)

1番好きな抹茶ミルク大福と桜 (めっちゃ天気悪い)

踊りだす夫 ※夫婦そろってヒップホッパーです。

夫撮影、せつなげな桜

蕾もかわいい♡
堀江公園は遊具もたくさんあり、広さもそこそこあるので
いつ来ても、子連れの人がたくさんいます!
大福ちょーだいアピールしてきた子がいたけど、、
あげれなくて、ごめんね♡ (どうしても食べたかったんやもん)
来年は赤ちゃんも一緒に、3人でお花見行きたいな♡
そのときはお弁当持って行こう♫(大福も食べたい)
☆
☆
☆
お花見のあとは、アメ村まで足を伸ばし、カレーを食べました。

時々無性に食べたくなるこのカレー、お店はマドラスです!!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27003373/
私はナスチキンのカレーにトッピング目玉焼きチーズを♡
チキンも茄子も食べごたえがあって、美味しいんです!!
でもすごいボリュームだったw
カフェに本を持ち込めるのがお気に入りのSTANDARD BOOKSTOREにも

この日はこんな本を読みました!
せつないほどにあっという間に時間が過ぎていったけど・・・
一緒にごはんを食べる、同じ景色を見る、隣で本を読む。
そんな、なんでもないことが
いつも以上に幸せに感じた日でした。
☆
☆
☆
産前の大阪満喫日記、やっと今回がラストです!!
大阪をまた満喫できるのはきっと夏以降、そのときは、家族3人で…
楽しみだな*****
スポンサーリンク
スポンサーリンク