冬ですね、極寒ですね。。。!!
乾燥肌の人にとって一番怖いのは、急に寒くなったときではないでしょうか???
温度変化に肌がついて行かず、スキンケアも追いつかず、結果肌がガサガサになるんですよね。。
この記事を読んでいるあなたもそうではないでしょうか?
もちろんこの記事を書いている私もその一人です!
私はミネラルファンデーションで有名なエトヴォスをもう6年も使っているのですが、
ここ1年はスキンケアも使い出し、その結果今年の秋冬はお肌の調子がすこぶるいいんです!
というより、ガサガサになったり大きく崩れてしまうことがない!
ということなので、この記事では私が今年の秋冬も手放せない
「乾燥肌向け!エトヴォスおすすめアイテム10選」をご紹介しますね!
- 乾燥肌の人
- ファンデーションを塗ると粉がふく人
- 敏感肌も伴う乾燥肌の人
- エトヴォスのアイテムを試してみたい人
パッと読むための見出し♫
乾燥肌にはまず保湿!エトヴォスの化粧水や美容液でスキンケアしよう!
モイスチャライジングセラム

乾燥肌で悩んでいる人にまず使ってみて欲しいのがモイスチャライジングセラムです!
なぜなら、このセラムは「ヒト型セラミド5種を高濃度で配合」だからです!
ヒト型セラミドは、人の肌にあるセラミドと同じ構造だから、
- 肌なじみが良い!
- さっと浸透する!
- うるおいが持続する!
という保湿効果の高い美容液なんです!
そのすごさは、「美容液+乳液の保湿効果」が実現できるほど!

モイスチャライジングローション

写真の向かって左側がモイスチャライジングローションです!
使用感はトロリと濃厚、ハンドプレスでじっくり染み込ませると、気づけばモチモチに!
この化粧水だけでもすごい保湿力なのですが、できれば写真右側のセラムも一緒の方がいいかなと思います!

モイストバリアクリーム

肌にうるおいの擬似肌バリアを作ってくれるモイストバリアクリーム!
花粉やPM2.5の時期にすごくおすすめですが、
もちろん乾燥からも守ってくれます!
モイスチャーラインのクリームの保湿力も高いのですが、
個人的にはモイストバリアクリームの方がおすすめ!

バイタライジングローション

バイタライジングラインはエイジングケアにおすすめのラインとされてますが、保湿力も高いです!
このローションにも
- ヒト型セラミド
- アルガン幹細胞
が配合されていて、お肌の潤いとハリを実感できるんです!
お肌がヒリヒリするほどの敏感肌の場合モイスチャーラインがおすすめですが、
「保湿+お肌のハリ」を求める場合、バイタライジングラインがおすすめ!

バイタライジングクリーム
先ほどおすすめしたバイタライジングローションと一緒に使いたいクリームです!
こちらも「保湿+お肌のハリ」が欲しいという人におすすめです!
※トライヤルセットは公式サイトだと1回のみの購入のため、
直営店や取り扱いのあるストアで買っています!
(ただ公式サイトだと500円お得に買えます!)

乾燥肌にとってはベースメイクも重要!保湿成分を多く含むベースで乗り切ろう!
クリーミィタップミネラルファンデーション

成分の70%が保湿成分と美容オイルで出来ているのがこのファンデーション!
下地なしでつけられて便利!
というのもポイントですが、何より嬉しいのは
- 乾燥の時期でもツヤツヤの肌が作れる
- 夕方まで“うるおい”が続く
というところ!
何を塗ってもお肌が粉をふいてしまうような人にぜひ試してみて欲しいです!

ミネラルUVグロウベース

河北メイクで有名な河北裕介さんとのコラボで生まれたこの化粧下地。
UV効果やツヤ肌を作ってくれるその仕上がりにファンが多いアイテムですが、
なんとなんと、
セラミドを含む保湿成分が9種類も含まれているんです!
そのため乾燥肌で悩む人にもピッタリ!

マットスムースミネラルファンデーション

「乾燥肌にパウダー?」
と思われるかもしれませんが、マットスムースミネラルファンデーションも乾燥肌の人におすすめ!
なぜならこのパウダーは保湿コーティングされているんです!
だからお肌を乾燥から守ってうるおしてくれます!

ナイトミネラルファンデーション

マットスムースミネラルファンデーションの前に使いたい下地!
オーガニックオリーブオイルが肌を保湿してくれるので、乾燥肌の人の下地にぴったりなんです!
また、「ナイトミネラルファンデーション 」というだけあって、
寝ている間にトリートメントパウダーとしてつけることもできるのです!
昼も夜もスキンケアできるパウダーとして1つ持っておくと便利ですね♫

実は唇が一番乾燥しやすい!?おしゃれしながら唇を守ろう!
ミネラルルージュ

- 天然ミネラル
- 植物由来オイル
で作られたルージュで、乾燥や刺激から守ってくれます!
唇って飲み物を飲んだり唾液がついては乾いたりと、
常に乾燥や刺激にさらされているんですよね。。
このミネラルルージュは、リップクリームかと思うほどスルスル塗れてかなりうるおいます!
毎年唇の乾燥に悩んでいるのですが、
これを使い出してから1年、
そういえば唇の皮向けを見ていない!
強いて言うなら食事をするとアッサリ落ちてしまうところがデメリットですが、
私の場合「ケミカルなものを使って荒れるよりはマシ」と腹をくくって塗り直していますw
【まとめ】乾燥肌はミネラルメイクとスキンケアの組み合わせで徹底保湿しよう!
乾燥肌の原因は様々ですが、「クレンジングによる洗いすぎ」も原因の1つです。
エトヴォスのミネラルメイクは全て石けんで落とすことが出来ますし、
「メイク中もスキンケアしてる」と言えるほどの成分で出来ています。
もちろんエトヴォスのスキンケアも保湿成分がたっぷり!
乾燥の秋冬は、ミネラルメイクとスキンケアの組み合わせで徹底保湿で乗り越えましょう!
それではまた♫
