こんにちは!モカママです!
お宮参りって何を着たらいいか悩みますよね!
今回は私がお宮参りで着た服装についてお話しますよ~!
お宮参りやお礼参り、そしてお食い初め!!
赤ちゃんが産まれると行事がぐっと増えますよね。
ママになって初めての大切な行事、何を着ていけばいいかわからない!
…という人が多いのではないでしょうか?
ただでさえ赤ちゃんのお世話で忙しいと自分のことは後回しになりがち。
もちろんゆっくり見に行く時間なんて取れないし、
赤ちゃんが寝てくれた少しの時間にスマホで検索…なんてパターンが多いですよね。
私もその一人です!
そこで、今回はお宮参りの服装のポイントや実際に着用したものについて記事にします!
パッと読むための見出し♫
お宮参りには、フォーマルだけど楽チンな授乳ワンピースがおすすめ!
お宮参りのときは、楽チンな授乳ワンピースがいいですよ!
なぜおすすめできるのか、まとめてみました!!
産後の身体は悲鳴をあげている!
産後はまだ身体がつらいとき。
骨盤がまだ不安定な時期で、ヒールを履くのも心許ないですね。
無理がなく動きやすい格好の方がリラックスできます。
調子が悪いママは、ヒールのないパンプスに合うようなワンピースを選んでみましょう!
産後は妊娠前と同じ体型でないことが多い
産後は授乳で胸が張っていたり骨盤・ウェストが元に戻っていない場合もあります。
できることならマタニティから産後まで着回せるようなデザインのものが安心です。
母乳で育てているならやっぱり授乳服がいい
生後1ヵ月はまだまだ頻回授乳!
胸が張ってくることもあり、通常の服だときつく感じてしまいます。
そしてお宮参り後の写真撮影・食事会がある場合、
必ず途中で授乳をはさむことになります。
そのときの手間を考えると、やはり授乳服が楽ちんですね!
授乳服にプラスして授乳ケープもあると安心です!
お宮参りにミルクティーの授乳ワンピースがおすすめな理由は?
私はお宮参りの時期が6月と天候が読めなかったこともあり、
産後になるまで服を決めていませんでした。
そのため、マタニティパジャマを買って大成功だったミルクティーで授乳ワンピースを購入!
それがとっても使いやすいワンピースで今回も大成功でした♪
まずは、どうしてミルクティーの授乳ワンピースがおすすめできるのかお話しますね!
お宮参りにも普段にも着られるデザインのものが多い!
ミルクティーの授乳服は、カジュアルからフォーマルなものまで幅広く揃えているので、
ちょっとしたお呼ばれにも着ていけるものが多いです。
そのため、お宮参りに出席する他の家族とのバランスも取りやすいと思います!
産前産後から卒乳後まで長い期間着ることが出来る!
産前産後通して着られるように、お腹周りのシルエットを自由に調整できるデザインになっています。
そのため体型が元に戻っていない産後ママも楽に着られます!
また、見た目には授乳服と分からないので、卒乳後でも着ることができますよ!
ミルクティーの授乳ワンピース「ココ・ミックスデニム(ジッパータイプ)」を実際に着てみた感想!
お宮参りが6月ということで、暑いのか肌寒いのか読めない時期。
とても迷いましたが、オールシーズン着られるものを探しました!
選んだのは、ミルクティーの授乳ワンピース、
ココ・ミックスデニム(ジッパータイプ)!!
(引用:ミルクティーの公式ホームページ)
我が家は他の家族も少しカジュアルダウンした服装だったので、
私もお言葉に甘えてカジュアルにも着れるグレーを選びました!
着回ししやすいデザインがgood!
付属のリボンを前に結んだり、後ろに結んだり、、、
と自由に選べるので自分の好きなイメージで着ることができます!

私はあえて背面で結んでIラインのシンプルなシルエットにしました!!
…というのも、私はこの時期は腰痛がひどく、どうしてもパンプスを履きたくなく
…家族にも伝えた上でスリッポンにさせてもらいました!
そのためスリッポンにも合うようにカジュアルな合わせ方に!
パンプスやブーツはもちろん、スリッポンでも受け入れてくれる懐の深さには感服です笑
着心地が良くて楽チン!
ジャージー素材ってどんな感じなのかイメージが湧かなかったのですが、
とにかく生地が柔らかくて伸びが良いです。
赤ちゃんを抱っこするのも楽でした!
また長時間の抱っこで肩こりの辛い時期でしたが、着心地が良いと身体も楽でした。
授乳が楽!
生地が柔らかくて伸びやすいというのは、授乳のときとても重要なんです!
まだ首の座っていない赤ちゃんに授乳するのは結構大変なんです。
赤ちゃんが飲みやすい体制を保ちながら授乳するのは至難の業!!
そのため授乳口がついていても、ある程度服が伸びるものでないと上手く行きません。
このワンピースは本当に伸びのいい生地なので、その点とても楽チンでした!
授乳ケープは兼用した方がいいかも
このワンピースは真ん中のジッパーを開くと当て布があり、
それを目隠し代わりにとおすすめしてあるのですが、
私の場合それだけだと少し心許ない感じがしました。
(人によるのかもしれません。)
娘は授乳中急に口を離すことがあったり、逆に口を離すとき一苦労だったこともあり、
授乳服でも授乳室へ入るなど一目のつかない場所に移動していました!
お食い初めやお礼参りにも着ていきました
お宮参りは生後1ヵ月を過ぎた6月でしたが、
我が家ではお食い初め・お礼参りは12月でした(かなり遅くなってしまいました)。

娘に思いっきり蹴られても生地が良く伸びてくれます!笑

下に授乳用の下着を着て、上にコートを着れば冬でも着れます!
この時期も結局腰が痛くてスリッポンな私。。(お許しください)
このようにオールシーズン着られるというのが本当に便利で助かりました~!!
ミルクティーの授乳ワンピ「ココミックスデニム(ジッパータイプ)」はこんな人におすすめ!

- お宮参りやお食い初めにふさわしい授乳服を探している人
- カジュアルにも使いやすい授乳服を探している人
- 肌触りや着心地にこだわる人
- 産前から卒乳後まで長く使いたい人
こんなママに是非着てみて欲しい授乳ワンピースです!
ミルクティーの授乳ワンピース、ココ・ミックスデニムは、
産前産後から卒乳後のママのことまで考えられた優秀なワンピースです!
1着持っていると本当に便利ですよ~!
日常の生活はもちろん、行事ごともママが楽な気持ちで過ごせますように♡
