こんにちは!
昨日は9ヶ月の妊婦健診、今日はマタニティヨガ初参戦と、記事にしたい出来事がたくさんあるのですが…( ´∀`)
今日は、
お腹の赤ちゃんが教えてくれたことシリーズ、6つ目の記事をアップしますね!!
ついついがんばりすぎちゃう妊婦さん、
休んでることに罪悪感を感じちゃう妊婦さんには、特に読んでもらいたいです(*^o^*)
こちらは、私がお腹の赤ちゃんと会話した内容を綴った、少し不思議なお話シリーズとなっています**
必要な方に届きますように♡
>初めて読む方はこの記事からお読み頂くと分かりやすいと思います♫
お腹の赤ちゃんが教えてくれたことー「毛糸の靴下も履いてね」3w1d –
お腹の赤ちゃんが教えてくれたことー「椎茸のパスタが食べたい♡」4w1d –
お腹の赤ちゃんが教えてくれたこと「断捨離してね」〜物も感情も全部エネルギー〜4w6d –
お腹の赤ちゃんが教えてくれたこと「ママのことを守るために来たんだよ」5w1d –
お腹の赤ちゃんが教えてくれたこと「パパに食べたいものお願いするの♡」6〜7w –
妊娠3ヶ月、8〜10w!つわりピークの頃!
2015年10月後半のことを。
このときは妊娠3ヶ月、8〜10w。
まさに つわりピーク…この頃は物凄い勢いで吐いていました。
10月だけで4キロ痩せる涙
吐くことを抑えるのは難しかったので、
吐くために水分をとる…という感じ。

普通の水が飲めなかったので吐くためにジュースを飲む…(/ _ ; )
食べ物も少ししか食べれなかったので、吐いたものはほとんど胃液や水分。
トイレまで辿り着けない日もあり、夫の眼の前で、床に吐いたことも…
この時はさすがに泣いた。
後々「スライディングリバース」と我が家で語り継がれることとなる涙。
こんな感じで、 体力の消耗が激しく、
習慣になっていた日記も書けない日が続いてました。
パート中に漂ってきたあの匂い
そんな時期でしたが、お休みを頂きつつ、
なんとかパート(デスクワーク)に通っていた私。
食べ物や水の匂いが無理だったので、家事よりもオフィスワークの方が楽でした。
いつの日だったか覚えてないけれど、ちょうどこの時期のことです。
パート中、退社時間まであと1時間、というときでした。
「あと1時間かぁ、ちょっとしんどいけど、がんばろう!」
そう思った瞬間…!!!
ここでは絶対しないはずの匂いが漂ってきたのです。
それは…
☆
☆
☆

炊きたてのごはんの匂い
↑つわり妊婦が無理になる匂い定番〜もれなく私もNG。
うぇ〜〜〜、気持ち悪い〜涙。
誰かごはん食べてる??涙(このとき15時)
オフィスの中。
周りを見渡しても誰も食べてない。…これはもしや
ソラくんがなにか言いたいのかもしれない (ソラくん=胎児ネーム)
急いでトイレに駆け込んで、ソラくんに尋ねてみると
「ママ、しんどいよ、もう帰りたいよ」
…!!!!!涙
そうかぁ、だから私こんな匂いを感じたのか …!!!涙
ごめんね、ごめんね、
あと1時間だからね
帰ったらすぐ休むからね
そう言って手を合わせて謝りました。。(トイレで)
納得してもらえたのか、わからないけれど
「わかったよ、ちゃんと休んでね」
とソラくん。
お腹の赤ちゃんは、いろんな方法を使ってメッセージを発している
このとき、お腹の赤ちゃんが、
いろんな方法を使ってメッセージを発している ことに気づきます。
この頃のつわりは相当きつかったのに、”でも働かなきゃ” と頑に思っていて、
「とにかく今食べれるものを教えて」と、こちらの都合でしか話せなくなっていた私。
つわりはそのうち明けるのだから、なんとかこの時期をやり過ごせばいい。
そう思ってました。
ソラくんにしてみれば、
本当はもっと休んでほしいんだけど、
ママは聴く余裕がないんだな
じゃあ匂いで知らせよう
という感じだったみたいです。
そこに気づいた瞬間の、
ガツンと頭を殴られたような衝撃は忘れられません。
…今振り返るとほんと無理してた…
深く反省(/ _ ; )
しかし、このときの頑固な私はまだ、
「十分休んでるはずなのに」としか思えませんでした。
ソラくんは、そんな私のことも受け入れてくれて、
その後も、私が自覚しやすい形 でメッセージを送り続けてくれます。
ちゃんと気づくまで、まだ少し時間がかかります笑
お腹の赤ちゃんが教えてくれたことシリーズ、まだまだ続きます!
7つ目のエピソードはこちら↓
お腹の赤ちゃんが教えてくれたこと「ママがゆるむことが、妊娠中の最大の子育てだよ」11w3d –